ブログ
2018.12.31 《お正月の放送・新聞掲載の案内》

年末年始の情報をご紹介します。 まず初めに ───。 出たよ、出ました。私の商品が! TBSの落語研究会で演じられた映像がDVDとなって登場! その名も「落語研究会  桂米團治名演集」(税抜 5,000円)。 「名演」と […]

続きを読む
ブログ
2018.12.29 《12月後半の演目》

この度、私、今月20日で満60歳と相成りました。 それにつき、還暦と噺家生活40年を記念するパーティーを大阪・中之島のリーガロイヤルホテルで開いていただきました。身に余るご祝意を賜り、感謝の念に絶えません。 これからも芸 […]

続きを読む
ブログ
2018.12.27 《12月前半の演目》

只今、ブログ休止中につき、演目のみ記させていただきます。 ▼「動楽亭昼席」12月1日(土)14時開演大阪・西成、動楽亭にて 『ふぐ鍋』 小鯛『笠碁』 ひろば『胴斬り』 米平『七段目』 米團治   〈中入〉『大阪環状双六ゲ […]

続きを読む
出演情報
天満天神繁昌亭昼席

続きを読む
ブログ
2018.12.08 《2018年秋から冬にかけてのKBS京都ラジオの放送内容》

只今、ブログ休止中につき、要点のみ記します。 毎週水曜、夕方5時半からお届けしているKBS京都ラジオ「本日、米團治日和。」──。10月中旬にご出演いただいた松本幸四郎さん以降、バタバタしていて更新できておりませんでした。 […]

続きを読む
ブログ
2018.12.03 《11月下旬の演目》

只今、ブログ休止中につき、演目のみ記させていただきます。 ▼「喜楽館昼席」21日(水)14時開演神戸・新開地、喜楽館にて 『秘伝書』 あおば『犬の目』 右喬『大安売り』 枝光「昭和歌謡」 あかり『佐々木裁き』 染雀    […]

続きを読む
出演情報
第15回桂米團治独演会

続きを読む
出演情報
米團治&銀瓶のピロートーク

続きを読む
出演情報
春風小イチロー&シンちゃん 腹話術50周年記念

続きを読む
ブログ
2018.11.24 《雑誌掲載あれこれ》

只今、ブログ休止中につき、要点のみ記します。 この秋、私の記事がいろんな冊子に掲載されましたので、それを紹介いたします。 ▼「阪急文化」Vol.12 公益財団法人「阪急文化財団」が発行する機関誌「阪急文化」に私の特集記事 […]

続きを読む
出演情報
第4回戦後復活落語会

続きを読む
出演情報
神戸新開地・喜楽館昼席

続きを読む
ブログ
2018.11.20 《11月中旬の演目》

只今、ブログ休止中につき、演目のみ記させていただきます。 ▼ 学校公演「高松第一高等学校・落語鑑賞会」8日(木)13時半開演高松レクザムホール・小ホールにて 定期的に訪れる香川県高松市。冬に来ても、春に来ても、穏やかな海 […]

続きを読む
出演情報
米朝一門会

続きを読む
出演情報
桂米團治独演会

続きを読む
出演情報
おかやま山陽高校創立95周年記念あさくち寄席

続きを読む
出演情報
大札幌落語会其の三

続きを読む
出演情報
桂米朝一門会

続きを読む
ブログ
2018.11.10 《11月上旬の演目》

只今、ブログ休止中につき、演目のみ記させていただきます。 ▼ 第279回 トリイ寄席 「繁昌亭に輝く男たち」 1日(木)18時半開演大阪・千日前、トリイホールにて 『カフェ役者』 米輝『竹の水仙』 小鯛『代書』 吉の丞『 […]

続きを読む
出演情報
桂米團治独演会

続きを読む
出演情報
キセラホール開館記念公演かわにし寄席「桂米朝一門会」

続きを読む
出演情報
動楽亭昼席

続きを読む
出演情報
動楽亭昼席

続きを読む
出演情報
第12回博多・天神落語まつり「東西賑やかなフィナーレ」

続きを読む
出演情報
第12回博多・天神落語まつり「東西明るい古典落語の会」

続きを読む
出演情報
第12回博多・天神落語まつり「東西真剣勝負の会」

続きを読む
出演情報
第12回博多・天神落語まつり「極付東西本格派の会」

続きを読む
出演情報
第278回トリイ寄席十一月席「繁昌亭に輝く男たち」 

続きを読む
ブログ
2018.10.31 《10月下旬の演目》

只今、ブログ休止中につき、演目のみ記させていただきます。 ▼ 第11回 青當寄席「桂米朝一門会」26日(金)大阪市生野区、生野区民センター大ホールにて 『転失気』 弥太郎『狸の化寺』 ひろば『鴻池の犬』 千朝   〈中入 […]

続きを読む
出演情報
第37回市民寄席「桂米朝一門会」

続きを読む
出演情報
第16回升の市住吉寄席

続きを読む
出演情報
桂米團治落語会

続きを読む
出演情報
第11回青當寄席 桂米朝一門会

続きを読む
ブログ
2018.10.23 《10月中旬の演目》

只今、ブログ休止中につき、演目など要点のみ記させていただきます。 ▼「喜楽館昼席」 8日(月)~14日(土)14時開演 但し、11日(木)は笑福亭松喬さんが、13日(土)は桂あやめさんが、私の代わりに出演。神戸・新開地、 […]

続きを読む
出演情報
桂米朝一門会

続きを読む
出演情報
島之内寄席

続きを読む
出演情報
動楽亭昼席

続きを読む
出演情報
神戸新開地・喜楽館昼席

続きを読む
出演情報
能楽堂で見る日本の伝統芸能シリーズ39「寄席への招待」

続きを読む
ブログ
2018.10.12 《10月の放送予定》

只今、ブログ休止中につき、要点のみ記させていただきます。 【テレビ】 ▼ NHK‐Eテレ「日本の話芸」『はてなの茶碗』 桂米團治(NHK大阪ホールにて収録) 21日(日)14時~14時29分22日(月)15時~15時29 […]

続きを読む
出演情報
神戸新開地・喜楽館昼席

続きを読む
出演情報
神戸新開地・喜楽館昼席

続きを読む
ブログ
2018.10.08 《10月上旬の演目》

只今、ブログ休止中につき、各公演を要約して記させていただきます。 ▼ 第277回「トリイ寄席」~文珍 楽珍 二人会~10月1日(月)18時半開演大阪・千日前、トリイホールにて 『商売根問』 文五郎『阿武松』 楽珍『宿屋仇 […]

続きを読む
出演情報
神戸新開地・喜楽館昼席

続きを読む
出演情報
神戸新開地・喜楽館昼席

続きを読む
出演情報
米團治独演会

続きを読む
出演情報
動楽亭昼席

続きを読む
出演情報
動楽亭昼席

続きを読む
ブログ
2018.10.01 《9月下旬の演目》

只今、ブログ休止中につき、落語会の演目やイベント内容を簡単に記します。 ▼「京都文化塾」にて一席21日(金)17時開演フォーシーズンスホテル京都にて [講演]「米團治、京都を語る」 桂米團治[落語]『子は鎹』 桂米團治 […]

続きを読む
出演情報
桂米朝一門会

続きを読む
出演情報
第18回岡山烏城落語会「桂米團治・笑福亭銀瓶ふたり会」

続きを読む
出演情報
初心者のためのはじめての寄席「繁昌亭NIGHT」

続きを読む
ブログ
2018.09.22 《9月中旬の演目》

只今、ブログ休止中につき、演目のみ記させていただきます。 ▼ MBS「らくごのお時間」公開収録13日(木)19時開演神戸・新開地、喜楽館にて 『初天神』 かい枝『稽古屋』 米團治『源太と兄貴』 仁智   〈中入〉「座談」 […]

続きを読む
出演情報
第17回光円寺寄席

続きを読む
出演情報
桂米團治独演会

続きを読む
出演情報
第9回郡上八幡 上方落語の会

続きを読む
出演情報
天満天神繁昌亭開場十二周年記念特別公演第一回

続きを読む
出演情報
松尾大社やまぶき亭十周年記念特別企画「米團治・米紫二人会」

続きを読む
ブログ
2018.09.13 《9月上旬の演目》

只今、ブログ休止中につき、演目のみ記させていただきます。 ▼「動楽亭昼席」5日(水)14時開演大阪・西成、動楽亭にて 『阿弥陀池』 米輝『転失気』 雀五郎『中学生ブルース』 雀喜『唖の釣』 しん吉   〈中入〉『ちりとて […]

続きを読む
出演情報
動楽亭昼席

続きを読む
出演情報
熊本マリ&桂米團治 音楽劇「二人のモーツァルト」

続きを読む
出演情報
桂米團治独演会

続きを読む
ブログ
2018.09.06 《9月初めの演目と9月の放送予定》

今月4日、台風21号が近畿地方を直撃。 大阪では至る所で街路樹が薙ぎ倒され、関西空港が水没し、約3,000人が孤立。海上空港の脆弱さが露呈しました。 被害に遭われた皆様、大変でしょうが、ともにがんばりましょう。一日も早い […]

続きを読む
出演情報
動楽亭昼席

続きを読む
出演情報
桂米朝一門会

続きを読む
ブログ
2018.09.01 《8月下旬の演目》

只今、ブログ休止中につき、演目のみ記します。 ▼「米朝一門会」in  豊中24日(金)18時半開演大阪府豊中市立アクア文化ホールにて 『転失気』 弥太郎『青菜』 雀五郎『稽古屋』 米團治   〈中入〉『皿屋敷』 吉弥『素 […]

続きを読む
出演情報
第276回トリイ寄席九月席「トリイホールも“彦八”のお祭り気分で大賑わい!」 

続きを読む
出演情報
彦八まつり奉納落語会・第一部

続きを読む
出演情報
天満天神繁昌亭昼席

続きを読む
出演情報
天満天神繁昌亭昼席

続きを読む
出演情報
天満天神繁昌亭昼席

続きを読む
出演情報
米團治&銀瓶のピロートーク

続きを読む
出演情報
天満天神繁昌亭昼席

続きを読む
出演情報
天満天神繁昌亭昼席

続きを読む
出演情報
第30回米團治研鑽の会

続きを読む
出演情報
第12回法テラス寄席

続きを読む
ブログ
2018.08.24 《8月中旬の舞台と放送内容》

只今、ブログ休止中のため、演目のみ記します。 【落語会】 ▼「かに寄席」12日(日)14時開演岐阜県可児市文化創造センターにて 『金明竹』 べん橋『雷電初土俵』 一龍斎貞橘『夢の酒』 喬太郎『掛取り』 米團治   〈中入 […]

続きを読む
出演情報
桂米朝一門会

続きを読む
出演情報
第602回落語研究会

続きを読む
出演情報
桂米朝一門会

続きを読む
出演情報
第11回栂文寄席~米團治・吉弥二人会~

続きを読む
出演情報
動楽亭昼席

続きを読む
出演情報
米朝一門会

続きを読む
出演情報
かに寄席 納涼

続きを読む
ブログ
2018.08.09 《8月上旬の公演内容》

只今、ブログ休止中につき、演目・演者のみ記させていただきます。 ▼ 納涼寄席「京都・らくご博物館」2018夏3日(金)18時半開演京都国立博物館、平成知新館 講堂にて 『ちはやふる』 米輝『いらち俥』 佐ん吉『蛇含草』  […]

続きを読む
出演情報
動楽亭昼席

続きを読む
出演情報
姫路落語会

続きを読む
出演情報
姫路落語会

続きを読む
ブログ
2018.08.03 《8月の放送予定》

只今、ブログ休止中につき、要点のみ記させていただきます。 ▼ NHK総合テレビ「演芸図鑑」12日(日)5:15~5:45司会:桂文珍米團治は『かわり目』で出演 ▼ KBS京都ラジオ「本日、米團治日和。」毎週水曜日17時半 […]

続きを読む
出演情報
京都・らくご博物館【夏】

続きを読む
ブログ
2018.07.30 《7月下旬の公演内容》

只今、ブログ休止中につき、落語会の演目と演者のみ記させていただきます。 ▼ 「動楽亭昼席」20日(金)14時開演大阪・西成、動楽亭にて 『阿弥陀池』 米輝『代脈』 鯛蔵『稲荷俥』 雀太『祝いの壺』 枝三郎  〈中入〉『胴 […]

続きを読む
出演情報
月亭遊方の噺力~ハナシノチカラ~#9

続きを読む
出演情報
第102回 千朝落語を聴く会

続きを読む
出演情報
桂米朝一門会

続きを読む
ブログ
2018.07.26 《7月あれこれ》

只今、ブログ休止中に付き、要点のみ記させていただきます。 今月は豪雨と酷暑に苛まれた月となりましたね。被災地の一日も早い復旧を祈るばかり☆ 落語界のあれこれを振り返ると───。 ▼「歌丸師匠の訃報」2日(月)、落語芸術協 […]

続きを読む
出演情報
第35回 桂南天の京まち寄席

続きを読む
出演情報
なわて落語会

続きを読む
出演情報
動楽亭昼席

続きを読む
ブログ
2018.07.19 《7月中旬の公演内容》

只今、ブログ休止中につき、要点のみ記させていただきます。 ▼ 第479回「もとまち寄席」恋雅亭10日(火)18時半開演神戸・元町、風月堂ホールにて 『延陽伯』 福丸『皿屋敷』 よね吉『粗忽長屋』 春雨『抜け雀』 松枝   […]

続きを読む
出演情報
動楽亭昼席

続きを読む