2018.04.02 《「きんせい寄席」@ 山東生涯学習センター in 米原 》

0402①

31日(土)、滋賀県米原市山東町の山東生涯学習センターでの第18回「きんせい寄席」に出演。満員のお客様とともに大いに盛り上がりました。

山東町は、以前は滋賀県坂田郡山東町でしたが、2005(平成17)年に同郡の米原町・伊吹町と合併して米原市になりました。ホタルの群生地として有名な所。

私、近くにある文化施設の「ルッチプラザ」には小米朝の時代から音楽イベントなどでよく訪れておりました。近年では二年前に落語会でまいりました。が、山東生涯学習センターに行くのは初めて。ここではこれまで若手落語会を定期的に開いて来られた所なのだそうですが、この建物が今年度で米原市の指定管理者制度から外されることになったため、最終回ということで、ざこば兄さんを迎えての特別企画で開催されたという次第☆

ちなみに、きんせい寄席の「きんせい」とは、ここが勤労青少年ホームと呼ばれていた時の略語の名残り。

0402②

私はクルマに鳴物一式を積み、米輝の運転で吹田の自宅を出発 ───。

0402③

桜満開の春休みシーズンなので、大渋滞を予想して早めに家を出たところ、まずまずスムーズに近江路を走ることができたので、多賀S.A.でちょいとお花見。

0402④

今年は桜が満開を迎えてから晴天が続いたので長持ちしましたね。

0402⑤
ついでに、近江牛丼で腹拵えをしてから、山東生涯学習センターへと到着。

0402⑥

スタッフの皆さんの尽力により、さんサンルームが特設落語会場へと早変わり。

0402⑦

終始、大いに賑わいました☆

『動物園』 米輝
『狸の賽』 ひろば
『上燗屋』 ざこば
   〈中入〉
『湯屋番』 紅雀
『稽古屋』 米團治

沢山のご来場、心より御礼申し上げます。

0402⑧

終演後は、ご婦人方による郷土料理がドドッと並べられ、酒宴の始まり。

0402⑨

イサザ (イサダ) 、スジ海老、ニジマスなど、琵琶湖ならではの魚をはじめ、鯖そうめん、鹿肉や猪肉を使ったカレー、山菜の天ぷら、菜種のお浸し、地元のお米で作ったおこわなどなど、どれを食べても絶品です。めっちゃ美味しい!

0402⑩

三味線の大川貴子さんは木ノ本の地酒「七本槍」に大満足☆

0402⑪

和やかに時が過ぎてゆきました。「農業も、落語の運営も同じかも。たとえ行政の予算が打ち切られても、自分たちの文化を伝えて行こうという気概と知恵が、国をつくる原動力になるのかもしれませんなぁ」という私の発言に、スタッフの方々が「今日で最終回というのは撤回しましょうよ」と仰って下さり、有難いかぎり☆

0402⑫

最後は、第一次世界大戦終結後100年となる今年、朝鮮半島の南北統一が実現した後の国際社会の話で大いに盛り上がりました。これがホントの「米朝」会談!