ブログ
2018.04.03 《 ブログ休止のお知らせ 》

新年度に入り、私は只今、6月2日(土)の京都芸術劇場春秋座で開催される「おぺらくご」の制作に没頭しております。 五年目となる今回の演目は『魔笛』! モーツァルトが作曲のみならず、台本作成にも大いに関わったと言われている『 […]

続きを読む
ブログ
2018.04.02 《「きんせい寄席」@ 山東生涯学習センター in 米原 》

31日(土)、滋賀県米原市山東町の山東生涯学習センターでの第18回「きんせい寄席」に出演。満員のお客様とともに大いに盛り上がりました。 山東町は、以前は滋賀県坂田郡山東町でしたが、2005(平成17)年に同郡の米原町・伊 […]

続きを読む
ブログ
2018.04.01 《「繁昌亭昼席」に鶴瓶さん飛び入り出演!》

30日(金)、天満天神繁昌亭の昼席に、鶴瓶兄さんが飛び入り出演して下さいました☆ というのも、今週の繁昌亭昼席は「桂三金、三題噺ウィーク」という趣向で連日お客様が多数お見えになっているのですが、29日(木)の終演後、私が […]

続きを読む
ブログ
2018.03.29 《桜満開 ─── 繁昌亭も花盛り》

今年は桜の開花が早かったですね。大阪も今月20日に開花し、26日に満開を迎えました。 大阪天満宮の南東に位置する滝川公園の桜も今が盛り! 昨年までは花見客など殆んど居なかったのに、去年のブログで紹介したからでしょうか…い […]

続きを読む
ブログ
2018.03.26 《「アラカン爆笑寄席」@ 福岡国際会議場 》

24日(土)、福岡市の国際会議場で開催された「アラカン爆笑寄席」に出演。大勢のお客様とともに楽しいひとときを過ごしました。 福岡は「博多天神落語まつり」や「美案寄席」などで足繁く通っておりますが、今回は「アラカン爆笑寄席 […]

続きを読む
ブログ
2018.03.25 《「南光・米團治・南天 米朝一門会」in 紀南 》

23日(金)は、和歌山県田辺市の紀南文化会館小ホールでの「桂米朝一門会」に出演し、お客さまとともに楽しいひとときを過ごしました。 紀南文化会館へは、これまでにも何度かおじゃましています。関西二期会主催のゴールデンコンサー […]

続きを読む
ブログ
2018.03.23 《「三喬改メ 七代目笑福亭松喬襲名披露公演」@ 兵庫県立芸術文化センター 》

21日(火・祝)、兵庫県西宮市にある兵庫県立芸術文化センター中ホールでの「三喬改メ 七代目笑福亭松喬襲名披露公演」に参加。楽しいひとときを過ごしました。 松という字の音読みは本来「しょう」ですが、上方の落語家に関しては時 […]

続きを読む
ブログ
2018.03.22 《「桂米朝一門会」@ 紀伊國屋ホール in 新宿 》

19日(月)、父・米朝の三度目の命日を迎えました。 兵庫県尼崎市武庫之荘の米朝宅の神棚にお供え物をして、門弟の方々のお越しを待っていると、ふらっと円楽さんが入って来られたのです。 「おはようございます…えっ、どうして?  […]

続きを読む
ブログ
2018.03.21 《 第10回記念「桂米團治を聴く会」@ 本長寺 in 大阪 》

18日(日)、春のお彼岸の恒例行事となりました大阪・谷町の本長寺での落語会が、今年も盛大に開かれました。 昭和24年に先代(四代目)の米團治師匠が上方落語の復興を祈念して当寺で落語会を開かれた御縁により、私が五代目として […]

続きを読む
ブログ
2018.03.20 《「高槻ひる寄席」@ 高槻現代劇場レセプションルーム》

17日(土)、大阪府高槻市の高槻現代劇場レセプションルームにて、米朝一門による「高槻ひる寄席」が開かれ、沢山のお客様とともに楽しいひとときを過ごしました。 かねてより高槻市は文化事業が盛んな街で、落語に関しても高槻市文化 […]

続きを読む
ブログ
2018.03.19 《「桂米團治独演会」@ 和歌山県民文化会館 》

11日(日)、和歌山音楽愛好会フォルテ主催による春恒例の「桂米團治独演会」が開催。今年もお客様と楽しいひとときを作ることができました。 毎年、2月下旬~3月上旬に開かれるので、桜の開花はお目にかかれず。 今年も枝ばかりが […]

続きを読む
ブログ
2018.03.17 《「桂米團治 柳家花緑 二人会」@ シーハットおおむら in 長崎 》

8日(木)、長崎県大村市にある体育文化センター “シーハットおおむら” の さくらホールにて「桂米團治 柳家花緑 二人会」が開かれました。 これは定期的に開かれている大村寄席の一環で、実は昨年の9月17日(日)に行われる […]

続きを読む
ブログ
2018.03.12 《NHK総合テレビ「バラエティー 生活笑百科」に相談員で出演!》

先日、NHK総合テレビ「生活笑百科」の収録があり、私、特別相談員として出演しました。普段は吉弥くんが勤めているのですが、今回は彼の代理として。 司会は只今休んでおられる笑福亭仁鶴室長に代わって勤めておられる桂南光さん☆ […]

続きを読む
ブログ
2018.03.07 《 KBS京都ラジオ「米團治日和」に壁画絵師と劇団四季の俳優が登場!》

毎週水曜夕方5時半からのKBS京都ラジオ「本日、米團治日和。」は、まもなく3周年を迎えます。 これもひとえにリスナーの皆さまのご支援の賜物と心より感謝☆ 父、米朝の葬儀の五日後が第1回の収録だったので、とても印象に残って […]

続きを読む
ブログ
2018.03.05 《「米朝一門会」で西宮から長野へ》

今週末は米朝一門による落語会で東奔西走しておりました。 3日(土)は、兵庫県西宮市、なるお文化ホールでの「ざこば 南光 米團治 二人会」の開催。 お蔭さまで、すっかり西宮市の春の恒例行事として定着したようで、嬉しいかぎり […]

続きを読む
ブログ
2018.03.03 《「桂米團治独演会」@ 名古屋アートピアホール 》

1日(木)、恒例のアスターミュージック主催による名古屋アートピアホールでの「桂米團治独演会」が賑々しく開かれました。 昨年までは中電ホールで行われていたのですが、そこが耐震工事に入ったため、今回はアートピアホールでの開催 […]

続きを読む
ブログ
2018.02.28 《早春に笑い渦巻く繁昌亭》

開館以来、はや11年が経過した天満天神繁昌亭 ── 。今も「上方落語協会の定席の寄席小屋」として連日賑わいを見せています。 一週間ごとにメンバーが替わる昼席を基調として、独演会や二人会などバラエティー豊かな番組で進行する […]

続きを読む
ブログ
2018.02.27 《「赤とんぼ寄席」in 龍野 》

25日(日)は兵庫県たつの市龍野町にある、たつの市総合文化会館で開かれた「赤とんぼ寄席」に出演。楽しいひとときを過ごしました。 龍野市は「平成の大合併」とやらで2005(平成17)年に揖保郡の新宮町・揖保川町・御津町と合 […]

続きを読む
ブログ
2018.02.25 《 2018年「宝塚ソリオ寄席」》

22日(木)は神戸ロータリークラブの例会(ファミリー親睦会)に招かれ、一席披露させていただきました。 ご紹介下さったのは、阪神電気鉄道株式会社…いわゆる阪神電車の取締役相談役の坂井信也さん。 2009年3月20日の阪神な […]

続きを読む
ブログ
2018.02.21 《 桂塩鯛さん出演 @ KBS京都ラジオ 》

先日の長野県須坂市での落語会から帰ってきた次の日に、なんと「小木曽製粉所」の米谷尚己(マイタニ・ナオキ)さんから米朝事務所宛に長野の地酒が届いたのです! お店で「ちょっと珍しい酒が入荷しました」と言って出して下さった「今 […]

続きを読む
ブログ
2018.02.19 《メセナ特選落語会「桂米團治の会」in 長野県須坂市》

寒い日が続く今年の冬ですが、還暦を迎えるにあたり、厄払いの意味も込めて、神社仏閣に足繁く参拝している私です。 例えば、奈良県生駒市にある真言律宗大本山の宝山寺。 ご本尊の不動明王、秘仏である歓喜天をはじめ、文殊菩薩や大黒 […]

続きを読む
ブログ
2018.02.15 《 おぺらくご『フィガロの結婚』in 大分 》

只今、安堵感と充足感の中で、これを書いています。確かに身体は酷使しましたが、公演がうまく行ったので、疲労感は吹っ飛びました。 建国記念日(紀元節)の振替休日となった12日(月)、大分市府内町のコンパルホールにて「おぺらく […]

続きを読む
ブログ
2018.02.13 《「米團治・銀瓶のピロートーク」in 天満 》

6日(火)、大阪・天満の雲州堂で行われた「米團治・銀瓶のピロートーク」は、前回同様…いや、ひょっとしたら前回以上に盛り上がったのかもしれません。 不確かな表現をしたと言うのも、私は至極普通に会話をしていたつもりなのですが […]

続きを読む
ブログ
2018.02.08 《田中誠一さん出演 @ KBS京都ラジオ》

寒い日が続いていますね。北陸地方はドえらい雪で、大変。二日二晩、クルマに閉じこめられた人も沢山おられたそうで、辛労いかばかりか…。心よりお見舞い申し上げます。 吹雪時の走行は、たとえ自分のクルマが大丈夫であっても、どこか […]

続きを読む
ブログ
2018.02.05 《節分~立春、草津と尼で独演会》

この冬は寒い日が続いているのに、節分だけ寒さが和らぎましたね。 3日(土)、大阪府寝屋川市の成田山不動尊での豆撒きに年男として出役! 当たり年(戌歳)の私は、心を込めて“福豆”を撒きました☆ 京阪電車の六代目おけいはんの […]

続きを読む
④京都新聞「現代のことば」
「現代のことば」<12>

オペラと落語を合体させた舞台芸術“おぺらくご”。私がこれに取り組みだしてから、はや25年が経過。この言葉、果たして市民権を得たのかな?   「おぺらくご」なる造語を最初に使ったのは、当時、京都フィルハーモニー室 […]

続きを読む
④京都新聞「現代のことば」
「現代のことば」<11>

「あかりをつけましょ ぼんぼりに おはなをあげましょ もものはな」。お馴染み、童謡『うれしいひなまつり』の一節です。でも、3月3日には桃はまだ咲きません。桃の見頃は4月の始め。同様に端午の節句に菖蒲は咲かず、七夕に至って […]

続きを読む
④京都新聞「現代のことば」
「現代のことば」<10>

世界的に見ても、日本人ほど語呂合わせの好きな民族はほかにありますまい。数字の言葉変換のうまいこと!   4126・・・良い風呂 1129・・・いい肉 5489・・・ご予約 0983・・・お悔やみ   […]

続きを読む
④京都新聞「現代のことば」
「現代のことば」<9>

エスカレーターに乗る時、大阪人の私は、他人が左側に立っているだけで無性にイラついてしまいます。エスカレーターは左側を歩くもので、立ち止まる場合は右に寄ると決まっているからです。大阪では・・・。   ところが、東 […]

続きを読む
④京都新聞「現代のことば」
「現代のことば」<8>

昨今、炭水化物ダイエットなる言葉をよく耳にします。   私は当初、炭水化物だけを摂って痩せる方法なのかなと思い込んでおりました。なんと、逆なんですってね。炭水化物を摂らずに体重を減らそうとするなんて・・・体に悪 […]

続きを読む
④京都新聞「現代のことば」
「現代のことば」<7>

よく新聞や雑誌に「実力派落語家による競演!」などと書かれた文言を目にします。   私はこの「実力派」という言葉があまり好きではありません。抵抗を覚えるのです。あいまいな表現だと思いませんか。「実力のある」と書か […]

続きを読む
④京都新聞「現代のことば」
「現代のことば」<6>

政界や芸能界にゴシップはつきもの。真面目なそぶりを見せている人の恥部が明るみに出る時ほど心わきたつことはございません。   今年は年頭から不倫報道が続きましたね。“ゲスの極み”に始まって、育児休業宣言した国会議 […]

続きを読む
④京都新聞「現代のことば」
「現代のことば」<5>

関西では東京のJR山手線を「やまてせん」と呼ぶ人がいます。あれは「やまのてせん」です。「ノ」や「之」が表記されていなくても、「の」は付けなければなりません。昔からの週間は守るべき。   最近、どうも「の」を省略 […]

続きを読む
④京都新聞「現代のことば」
「現代のことば」<4>

今、何かと話題の国際テロ組織ISIS。イズラミック・ステイト・オブ・イラク・アンド・シリアの略だとか。「イスラム国」と報道されることからイスラム教全体が敵視されている現状は、まことに悲しい限り。はっきり言って、テロの実行 […]

続きを読む
④京都新聞「現代のことば」
「現代のことば」<3>

コンビニ――。一体、誰がここまでの隆盛を予想したでしょう。   かつては「地域社会の秩序を乱す」とか「便利の裏返しが怖い」とか「外資に取り込まれるのではないか」などと噂されていたコンビニが、国際金融財閥も羨むほ […]

続きを読む
④京都新聞「現代のことば」
「現代のことば」<2>

京都と大阪――。新幹線なら僅か15分の距離なのに、ここに住む人々の意識の違いには大きな隔たりが存在します。まるで異国の地と言えるほど。(実際、山城国と摂津国ですもんね)   大阪人の私が京都で仕事をするようにな […]

続きを読む
④京都新聞「現代のことば」
「現代のことば」<1>

まずもって、「現代」とはいつのことを指すのだろう。果たして、私は現代を生きているのかしらん。   実は私、先月、大阪の国立文楽劇場小ホールで開催された芝居に出ておりました。「本日、家を買います。」というタイトル […]

続きを読む
ブログ
2018.02.02 《 第269回 トリイ寄席「塩鯛 米團治 二人会」》

「東京かわら版」2月号を見てビックリ! なんと落語会の本数の多いことよ! 昔から東京は大阪に比べて落語会の数が多いのは当たり前ではありましたが、よく「二八(ニッパチ)」てなことを言い、2月と8月はお客さんの入りも悪く、公 […]

続きを読む
ブログ
2018.01.29 《「桂米團治独演会」@ 京都府立文化芸術会館 》

1月後半は新年会に招かれて落語を披露するという仕事が二つございました。 一つ目は「大阪木材親尚会」の皆様への落語会です。こちらは大阪の木材関係の仕事に携わっておられる方々の互助組織で、毎年さまざまなホールでの落語鑑賞を続 […]

続きを読む
ブログ
2018.01.25 《新年は服もクルマもイタリアン!》

かねてより私はドイツ大好き人間。高校時代に1ヶ月だけホームステイしたことがきっかけとなり、ドイツ語を少しかじるようになり、(オーストリア人だけど)モーツァルトの音楽に傾倒し、ドイツ車を所有するようになり、NHK教育テレビ […]

続きを読む
ブログ
2018.01.23 《女性杜氏の先駆け ── 長谷川渚さん出演 @ KBS京都ラジオ》

寒い日が続いていますが、お元気ですか? こんな日は美味しい日本酒を呑んで、身体を温めて寝るにかぎりますね☆ 水曜夕方5時半からのKBS京都ラジオ「本日、米團治日和。」──。 今回のゲストは京都府亀岡市にある「丹山酒造」の […]

続きを読む
ブログ
2018.01.21 《佐久間良子さんとのトークショー @ 芦屋ルナホール》

20日(土)、兵庫県芦屋市の芦屋市民文化センター“ルナホール”にて、東宝映画『細雪』の上映会があり、映画上映の前のトークショーに私が招かれました☆ 演劇評論家の河内厚郎さんの進行により、佐久間良子さんと私がお話しをすると […]

続きを読む
ブログ
2018.01.17 《「桂米團治独演会」@ 銀座ブロッサム in 東京 》

14日(日)、東京・銀座の銀座ブロッサム(中央会館)にて、いがぐみ主催による噺小屋・新春スペシャル「桂米團治独演会」が開かれました。こちらも新春の恒例行事としてすっかり定着した感がございます。 今年も晴天に恵まれた銀座界 […]

続きを読む
ブログ
2018.01.15 《「桂米團治独演会」@ 道新ホール in 札幌》

13日(土)、新春恒例の道新文化事業社主催による札幌での独演会が今年も賑々しく開かれました。 雪景色が大好きな私──。冬の北海道はワクワクします。 前日のうちに乗り込んだ我々一行を、新雪が出迎えてくれました。 私は大はし […]

続きを読む
ブログ
2018.01.13 《第10回記念「桂米團治独演会」@ 姫路市市民会館》

三日間連続の落語会──。最後は兵庫県姫路市での姫路労音主催による新春恒例の独演会です。 米團治という名跡を襲名してから毎年正月に開いてきたので、今年が十回目!  第10回の記念として姫路在住の舞踊家、坂東大蔵さんを姫路市 […]

続きを読む
ブログ
2018.01.12 《新春「米朝一門会」@ 明石~近江八幡》

今年の正月は元日が月曜日だったため、仕事始めとともに週末となり、ゆったりと過ごされた方も多いのではないでしょうか。 もちろん、我々芸人は世間と真逆。連休こそが掻き入れ時。 平日が連休となることが多いのですが。 今年の三連 […]

続きを読む
ブログ
2018.01.11 《年末年始を振り返る》

昨年末から年明けにかけては、あっと言う間に過ぎ去りました。 仕事に追われ、未記載分もあったので、今一度、年末年始を振り返ります。 12月13日の「事始め」こそ、芸事に携わる者にとっての“年始”なのかもしれません。それぞれ […]

続きを読む
ブログ
2018.01.09 《 井上道義さん登場 @ KBS京都ラジオ》

あっという間に松の内が過ぎ去っていきますが、皆さんは良いお正月を過ごされましたか? 我が家では妻と娘が立派なおせち料理を作ってくれました☆ お雑煮は例年通り元日が白味噌に丸餅で、二日目がおすましに焼き餅。 めでたく新年を […]

続きを読む
ブログ
2018.01.04 《 米團治カレーの新商品 ── その名も“開運カレー”》

「桂米團治のこだわりオニオンカレー」の登場から四年の時を経て──。 ついに出ました! 米團治プロデュースによる新商品。 その名も「桂米團治の開運カレー」!! 上方落語『田楽喰い』は又の名を『運廻し』と言います。よそから豆 […]

続きを読む
ブログ
2018.01.03 《 吹田ケーブルテレビの新春特別番組で後藤圭二市長と対談 》

私は大晦日~元日の「ジルヴェスター・コンサート」を終え、二日は繁昌亭からサンケイホールブリーゼ、三日はNHKからの「東西笑いの殿堂」と、お正月らしく動いています(^^)/ そして、新春早々、地元の吹田ケーブルテレビにも出 […]

続きを読む
ブログ
2018.01.01 《 謹賀新年 ── ことしゃ戌歳、当たり年!》

明けましておめでとうございます。 2018(平成30)年の到来! 今年は戊戌(つちのえ・いぬ)。私、還暦を迎えます! 記念すべき戌歳を元気に歩む所存です。 そうそう、イヌと言えば──。   我が家の愛犬だったモモは残念な […]

続きを読む
ブログ
2017.12.26 《12月下旬の落語会》

今年も残すところ、あと僅か。年末の慌ただしい時期にも拘わらず、どの落語会も沢山のお客様で賑わいました! 21日(木)は天満天神繁昌亭での「桂米紫独演会」へのゲスト出演。 実は彼、数日前にギックリ腰を患ったそうで、楽屋では […]

続きを読む
ブログ
2017.12.23 《沖縄旅行》

今月、久しぶりに家族旅行をしました。 普段、仕事に追われて家庭サービスがなかなかできない私。家族で旅行するということは滅多にありません。今年24歳の長男と今年22歳の長女が生まれてからというもの、国内旅行は三回だけ。娘が […]

続きを読む
ブログ
2017.12.22 《59歳の誕生日》

20日(水)、めでたく59歳を迎えることができました。 ここまでなんとか元気にやって来れたのも、ひとえに皆々様のご愛顧のお蔭と、心より感謝申し上げます。 この日は大阪・西成の動楽亭昼席への出番。高座で「個人的なことですみ […]

続きを読む
ブログ
2017.12.19 《中村壱太郎さん出演 @ KBS京都ラジオ》

毎週水曜日の夕方5時半から放送されているKBS京都のラジオ番組「本日、米團治日和。」──。 今回のゲストは歌舞伎俳優の中村壱太郎さんです。 お父様が三代目中村鴈治郎さん、お母様が二代目吾妻徳穂さん。父方のお爺様が二代目坂 […]

続きを読む
ブログ
2017.12.18 《「塩鯛 米團治 二人会」in 中津川 》

17日(日)、岐阜県中津川市での「塩鯛 米團治 二人会」に出演。楽しいひとときを過ごすことができました。 全国的に冷え込んだこの日、大阪は雲ひとつない晴天でしたが、新大阪駅から新幹線のぞみ号に乗ったところ、関ケ原あたりで […]

続きを読む
ブログ
2017.12.17 《「三喬改メ 七代目笑福亭松喬 襲名披露公演」in 鹿児島》

16日(土)、鹿児島市で開かれた「三喬改メ 七代目笑福亭松喬 襲名披露公演」に出演させていただきました。 この秋、笑福亭三喬さんが四年前に他界された師匠の名跡を七代目として受け継ぐことが決まり、10月8日(日)に大阪松竹 […]

続きを読む
ブログ
2017.12.15 《NHK大津放送局のニュース番組「おうみ発630」に出演》

14日(木)、NHK大津放送局からの生放送「おうみ発630」に出演しました。 私が長年続けている“おぺらくご”の話をするために! いやぁ、近江はいいなぁ。琵琶湖を見るだけで心が安らぎます。 滋賀県は私、若い頃から仕事で何 […]

続きを読む
ブログ
2017.12.13 《西宮東高校の落語鑑賞会 @ なるお文化ホール》

8日(金)、西宮市立西宮東高等学校の「落語鑑賞会」に招かれました。 会場は兵庫県西宮市にある、なるお文化ホール。ここは毎年「ざこば南光米團治三人会」で使わせていただいている馴染みのあるホールなのですが、ちょうど西宮市立西 […]

続きを読む
ブログ
2017.12.09 《京都府福知山市大江町の“元伊勢”参拝》

「お伊勢さん」が今の場所…すなわち、三重県伊勢市に鎮座したのは太古の昔に遡ります。『日本書紀』によると、内宮が第11代 垂仁天皇の御代、外宮が第21代 雄略天皇の御代の創建ということなので、それぞれ約二千年、千五百年の歴 […]

続きを読む
ブログ
2017.12.08 《上方伝統芸能シリーズ @ 山本能楽堂》

大阪市中央区徳井町にある山本能楽堂は、お能だけでなく、さまざまな芸能を分かりやすく伝える活動を長きにわたって実践しておられます。 山本能楽堂の理事でいらっしゃる山本章弘さんと私は旧知の仲。我々の親同士が「上方風流」の同人 […]

続きを読む
ブログ
2017.12.06 《私、国立演芸場の来年のカレンダーに!》

急に寒くなりましたね。風邪など召されませぬように☆ 早くも迎春準備に追われ出している今日この頃──。 大阪市内は、只今、銀杏の葉が綺麗に色づいています(^-^)/ 紅葉の見頃は11月下旬と言われていますが、大阪の銀杏に関 […]

続きを読む
ブログ
2017.12.05 《株式会社イノブン 代表取締役社長、井上雄太さん出演 @ KBS京都ラジオ》

「イノブン」と言えば、京都に暮らす女性なら誰もが知っている人気のお店! 四条河原町の本店をはじめ、京都各地に支店を持つ“お洒落な雑貨屋さん”なのです。 京都の女性にイノブンについての印象を尋ねると、必ず次のような言葉が返 […]

続きを読む
ブログ
2017.12.03 《「桂米輝 若手噺家グランプリ優勝記念ウィーク」無事終了 @ 天満天神繁昌亭 》

一週間に渡って開催された天満天神繁昌亭昼席「桂米輝 若手噺家グランプリ優勝記念ウィーク」も無事に千穐楽を迎えることができました。 沢山のお客様にお越しいただき、米輝も幸せ者でございます。 期間中は私、大阪天満宮のさまざま […]

続きを読む
ブログ
2017.11.30 《「桂米輝 若手噺家グランプリ優勝記念ウィーク」@ 天満天神繁昌亭》

私の弟子、桂米輝が「若手噺家グランプリ」のコンクールで優勝したことを受けての記念公演となっている今週の天満天神繁昌亭昼席──。 お蔭さまで、連日楽しく高座を勤めております(^o^)/ 今席の顔ぶれは(出演順で)次の通り。 […]

続きを読む
ブログ
2017.11.29 《京阪神を駆け回った一週間》

ここ数日は京阪神各地を色々と廻らせていただきました。 22日(水)は関西大学第一中学校の「落語鑑賞会」に出演。一所懸命、若い世代に合わせようとする…まもなく59歳を迎える私。本当は合わせる必要などないのかもしれませんが、 […]

続きを読む
ブログ
2017.11.26 《「高坐招魂社」建立 in 大阪天満宮》

天満天神繁昌亭ができて、すでに11年が経過──。 寄席は地元の方々のご協力があってこそのもの☆ 天神橋筋商店街の皆様のご尽力に改めて感謝申し上げます。 このほど、大阪天満宮の北側にある星合池(通称:亀の池)の畔に、上方落 […]

続きを読む
ブログ
2017.11.25 《 西宮神社の誓文祭で一席口演 》

前回のブログに記した通り、兵庫県西宮市は意外と大きな面積を有する市! 浜風強き甲子園球場だけにあらず…。芦屋市や宝塚市を包み込むかのように山奥へと伸びています。廣田神社や越木岩神社から六甲山頂近くに至る巨石群の殆んどが西 […]

続きを読む
ブログ
2017.11.23 《兵庫県西宮市山口町の丸山稲荷神社》

今月は先月と打って変わって晴れの日が多くて、気持ちイイですね(^o^)/ 13日(月)、目覚めると、とても爽やかな青空が広がっています! 私はクルマで兵庫県西宮市山口町へと向かいました。 前々から調べたいことがあったので […]

続きを読む
ブログ
2017.11.22 《11月の動楽亭昼席》

ざこば兄さんが席亭を勤める大阪・西成の動楽亭──。 今月は私、二度出演しました。 【4日(土)】 『転失気』 弥太郎『阿弥陀池』 二乗『時うどん』 雀喜『天狗裁き』 文之助   〈中入〉『弱法師』 あさ吉『高津の富』 米 […]

続きを読む
ブログ
2017.11.21 《兵庫県立上郡高等学校での落語鑑賞会》

17日(金)は兵庫県赤穂郡上郡町にある兵庫県立上郡(カミゴオリ)高等学校での落語鑑賞会に出演しました。上郡高校へは三年ぶりの訪問です。 上郡町は兵庫県の西の端。クルマで中国自動車道の吹田インターから山陽自動車道の龍野西イ […]

続きを読む
ブログ
2017.11.17 《「桂米團治独演会」@ 朝日生命ホール 》

12日(日)は、大阪新音主催による秋恒例の「桂米團治独演会」が開かれ、お客様と共に至福のひとときを過ごすことができました。 会場は大阪市中央区高麗橋4丁目に位置する朝日生命館の8階にある朝日生命ホール。 大阪市営地下鉄 […]

続きを読む
ブログ
2017.11.16 《「桂米團治一門会」@ 吹田・千里市民センター》

今月11日(土)は「1」が四つも並ぶという、博才(バクサイ)のある噺家なら『看板のピン』で勝負する日かもね。 この日は私が米團治を襲名してからずっと春のお彼岸に落語会を開いて下さっている大阪・谷町の本長寺さんの創建400 […]

続きを読む
ブログ
2017.11.14 《橋之助改メ、八代目 中村芝翫さん登場 @ KBS京都ラジオ》

毎週水曜日の夕方5時半からお届けしているKBS京都ラジオ「本日、米團治日和。」──。 明日(15日)から三週にわたって、歌舞伎役者の中村芝翫さんが出演されます。 お父さまの七代目中村芝翫さんが他界されたのが6年前のこと。 […]

続きを読む
ブログ
2017.11.13 《「立花家千橘独演会」@ 天満天神繁昌亭》

10日(金)の夜は、天満天神繁昌亭で開かれた「立花家千橘独演会」にゲスト出演させていただき、楽しいひとときを過ごしました(^-^)/ 千橘さんは露の五郎兵衛門下の筆頭弟子! めっちゃ優しい方でいらっしゃいます。 1946 […]

続きを読む
ブログ
2017.11.11 《「桂米朝一門会」@ 長岡京記念文化会館 》

9日(木)は京都府長岡京市での「桂米朝一門会」に出演☆ 秋の恒例行事として定着した長岡京記念文化会館での落語会──。会場は満員のお客様で埋まり、大いに賑わいました。 特筆すべきは、ざこば兄さんが『上燗屋』をされたこと! […]

続きを読む
ブログ
2017.11.08 《「桂米朝一門会」@ 中国新聞ホール in 広島 》

5日(日)、広島市での「桂米朝一門会」に出演。楽しいひとときを過ごすことができました(^-^)/ これは中国新聞社と朝日新聞社の共催による落語会で、すっかり安芸の秋の恒例行事となった感がございます。 この日は雲一つない快 […]

続きを読む
ブログ
2017.11.07 《 第10回 青當寄席「桂米朝一門会」》

6日(月)、大阪市生野区の生野区民センター大ホールにて青當会主催による「桂米朝一門会」が開かれました。 この日は第10回記念ということで、吉弥くんが進行役となっての「大喜利」を付けて、満員の会場にさらなる笑いの渦が巻き起 […]

続きを読む
ブログ
2017.11.06 《「博多天神落語まつり」── 2017年も大盛況!》

今年も秋晴れの中、「博多・天神落語まつり」が賑々しく繰り広げられました(^o^)/ 三遊亭円楽さんプロデュースによる「博多・天神落語まつり」も11年目を迎え、勢いは増すばかり! 今回は11月2日(木)から5日(日)までの […]

続きを読む
ブログ
2017.11.05 《第360回「かねよ寄席」── 30周年記念の会に出演》

10月30日(月)、京都の鰻屋さんで開かれている「かねよ寄席」に久しぶりに出演しました。 京都市中京区六角新京極東入ルに店を構える「京極かねよ」は、大正初期に創業した老舗の鰻屋! 築百年以上を誇る建物にも味わいが感じられ […]

続きを読む
ブログ
2017.11.04 《月刊茶道誌「淡交」に私のエッセイが掲載》

京都の出版社、淡交社から発売されている月刊茶道誌「淡交」の11月号に、私のエッセイが掲載されました。 「わたしの“名物”──  私的名物記」のコーナーに載っています。 わたしの“名物”── すなわち、私の宝物は書画骨董に […]

続きを読む
ブログ
2017.11.03 《「喜味こいし七回忌追善公演」@ 天満天神繁昌亭 》

10月28日(土)、姫路・宝積寺での落語会を終えた私は、團治郎の運転で大阪へ向かいました。 天満天神繁昌亭での「喜味こいし七回忌追善公演」への出演です。幸い、道がすいており、舞台チェックの時刻までに到着(^^)/ こいし […]

続きを読む
ブログ
2017.11.01 《第5回「桂米團治落語会」@ 宝積寺 in 姫路 》

10月28日(土)、姫路の宝積寺での「桂米團治落語会」がありました。 父、米朝の故郷、兵庫県姫路市大善町での落語会も早いもので五年目になります。 まずは実家があった九所御霊天神社を参拝──。 会場となる寳積寺は、神社のす […]

続きを読む
ブログ
2017.10.31 《赤澤一響さん出演 @ KBS京都ラジオ》

毎週水曜日、夕方5時半から始まる「本日、米團治日和。」──。 今回のゲストは書家の赤澤一響さん。 少年の頃、船の設計士になりたかった赤澤さんは、ふとしたことから“人生”を模索し始め、京都のお寺巡りに没頭します。 臨済宗妙 […]

続きを読む
ブログ
2017.10.27 《私の青空 Part2》

今月は雨の日が多かったですね。それゆえ、晴れたらいつも以上に青空が愛おしく思えました。 実は、四年前に「私の青空」と称して自分のケータイで撮った快晴の日の風景を特集して載せたのですが、今回はその第2弾! これを見ていただ […]

続きを読む
ブログ
2017.10.25 《多紀頴忍さん出演 @ KBS京都ラジオ》

秋の京都は、よろしおすなぁ。いや…秋だけやのうて、いつ行かしてもろても京都はええとこどす。 私は大阪人でありますが、京都の人のちょっと“いけず”なところも含めて、いつしか京都の街の風情がたまらなく好きになってしまいました […]

続きを読む
ブログ
2017.10.23 《住吉大社~清水寺 ── 二つの秋の特別企画》

21日(土)は大阪と京都の“掛け持ち”でした。二つとも“特別感”満載の落語会! まずは大阪・住吉大社での「升の市  住吉寄席」☆ 父、米朝と“すみよっさん”のご縁から始まった年に一度の落語会も、今年で15回を数えます。 […]

続きを読む
ブログ
2017.10.19 《10月中旬の落語会》

今年は10月に入ってから雨がよく降りますね。殊に先週から今週にかけては鬱陶しい空模様が続いていますが、心は晴れやかに連日高座を勤めております(^^)/ 14日(土)は「桂米團治 月亭方正 二人会」が地元・吹田で行われまし […]

続きを読む
ブログ
2017.10.14 《 釧路で初めての独演会 ── 盛況裡に!》

11日(水)、初めて北海道釧路市で独演会を開いていただき、感動の旅となりました(^o^)/ 釧路へ行ったことは…あるのかどうか、恥ずかしながら覚えていないのです。桂米朝独演会が盛んに開かれていた30年以上前に、ひょっとし […]

続きを読む
ブログ
2017.10.11 《 神戸での「桂米團治独演会」── 大盛況!》

爽やかな秋の到来! 住吉大社の境内も清々しい氣に満ちています☆ 全国各地での独演会に勤しむ私。毎回、本番に向けての身体のコントロールが大事なポイントとなるのです。 9日(月・祝)は神戸での公演でした。 大阪新音主催による […]

続きを読む
ブログ
2017.10.06 《「桂米團治 柳家花緑 二人会」@ 名古屋アートピアホール》

5日(木)、年に一度の特別企画「桂米團治 柳家花緑 二人会」が今年も華やかに開催☆ 和気藹々とした時間を過ごすことができました(^^)/ 会場は名古屋市中区栄にあるナディアパーク11Fのアートピアホール。「プリンセス大通 […]

続きを読む
ブログ
2017.10.04 《桂ちょうば君出演 @ KBS京都ラジオ》

毎週水曜日、夕方5時半からのKBS京都ラジオ「本日、米團治日和。」──。 今回は桂ちょうば君が登場! 彼は京都生まれの京都育ち。生い立ちから噺家になるまでの話が実に面白く、あっという間に放送時間枠が経過(´V`)♪ ざこ […]

続きを読む
ブログ
2017.10.02 《 音楽劇『兵士の物語』@ ヤマハホール ── 大盛況♪》

30日(土)、東京・銀座のヤマハホールにて、NHK交響楽団の主席奏者の方々による室内楽コンサートが華やかに繰り広げられました(´V`)♪ グリエール作曲(プロト編曲) 「ヴァイオリンとコントラバスのための組曲」 伊藤亮太 […]

続きを読む
ブログ
2017.09.29 《東京~砺波~宮津~大阪、秋の長旅「米朝一門会」》

東京・銀座での『兵士の物語』の稽古を終えた私──。翌26日(水)は富山県砺波市での「桂米朝一門会」に出演するため、富山へと向かいます。北陸新幹線が金沢まで延伸したため、便利になりました。(途中駅停車の多い)はくたかでも新 […]

続きを読む
ブログ
2017.09.26 《「桂米朝一門会」@ 国立演芸場 》

24日(日)、東京の国立演芸場での「桂米朝一門会」に出演。満員のお客様とともに楽しいひとときを過ごしました(^^)/ 出演者一同、秋晴れの空の下、新大阪駅から新幹線で一路、東京へ──。 車窓から伊吹山は綺麗に見えたのに、 […]

続きを読む
ブログ
2017.09.24 《第16回「光円寺寄席」── 今年も大盛況》

9月後半は様々な落語会が目白押し。 22日(金)は我が郷里、阪急・武庫之荘での「落語と漫才の会」への出演。 これは尼崎市社会福祉協議会の主催による敬老月間行事の一つで、今や武庫之荘の秋の風物詩としてすっかり定着した感がご […]

続きを読む
ブログ
2017.09.23 《「盛和塾」滋賀大会で一席披露》

稲盛和夫さんと言えば、世界に冠たるセラミックス企業「京セラ」の生みの親であり、日本経済を牽引するお一人として今なお大活躍されている財界の重鎮でいらっしゃいます。 次代を担う実業家や起業家の育成のために創られた「盛和塾」の […]

続きを読む
ブログ
2017.09.20 《大阪市~東大阪市の掛け持ち》

18日(月・祝)は落語会の掛け持ちでした(^^;)/ まずは、大阪市中央区安土町にあるヴィアーレ大阪での「上方特選落語会」に出演(^^)/ 『つる』 團治郎『稽古屋』 米團治『猫の忠信』 文珍   〈中入〉『強情灸』 鯛 […]

続きを読む
ブログ
2017.09.18 《「郡上八幡 上方落語の会」── 今年も大入の盛況!》

16日(土)、岐阜県郡上市八幡町の安養寺にて「郡上八幡・上方落語の会」が開かれました。 近藤正臣さんの肝煎りで2010年に始まったこの落語会──。今年で8回目を数えます。お蔭さまで、毎年9月の恒例行事として定着した感がご […]

続きを読む
ブログ
2017.09.17 《寄席の楽屋は和気靄々》

我々噺家は寄席への出演が基本です。10人なり6人なり、そこに出る演者全員が自分のポジションをわきまえて、時間配分やネタ選びなど、その役割をきっちり勤めることにこそ、落語家本来の姿があると信じています。 今月、私の出番の日 […]

続きを読む