2016.05.25 《5月下旬の演目リスト その1》
只今、ブログ休止中につき、演目のみ記載します。
【22日(日)】15時開演
三年ぶりに来た永楽館は少しも変わらず…いや、以前よりも綺麗になった感があり、「出石そば」のふるまいを受けた演者一同、大満足☆
『つる』    米輝
『佐野山』    南光
『七段目』    米左
            〈中入〉
『秘伝書』    米紫
『地獄八景亡者戯』    米團治

天日槍命(アメノヒボコノミコト)が祭られている但馬国一之宮の出石神社にも参拝。

米・酒・蕎麦・牛…どれを取っても美味しい但馬国──。田植えが終わったばかりの風景に、心和らぐことしきり☆
【23日(月)】14時開演
浄土真宗本願寺派 第25代ご門主 巡拝  @  高知別院  in  高知市
「記念式典」    専如(大谷光淳)門主による法話(ご親読)    ほか
「記念布教」    特命布教使
『味噌豆』    團治郎
『地獄八景亡者戯』    米團治
2014年6月6日に37歳の若さで浄土真宗本願寺派第25代の門主となられた専如上人。今年の秋から始まる「伝灯奉告法要」に向けての全国巡回に、私が落語で招かれたという次第。光栄至極☆
おもてなしの心に感謝☆
【24日(火)】13時開演
浄土真宗本願寺派 第25代ご門主 巡拝  @  塩屋別院  in  丸亀市
『地獄八景亡者戯』    米團治
「記念式典」    専如(大谷光淳)門主によるご親読    ほか
「記念布教」    特命布教使
「記念行事──みんなで讃岐うどん」    参拝者全員
歴史の重みを感じる塩屋別院本堂に400人以上もの檀家さんが集まって繰り広げられる“あの世への誘い噺”は壮観至極☆
おもてなしの心に感謝☆




