2015.04.02 《桜咲く国──心地よいぞや春景色》

0402①

毎月ついたち、大阪・千日前のトリイホールで開かれているTORII寄席。

今月は「林家菊丸襲名記念公演」と銘を打ち、染丸師匠の臨席を賜り、また酒井くにおさんの飛び入り出演も仰ぎ、大賑わいの落語会となりました(^0_0^)

『ちはやふる』 愛染
『禁酒関所』 卯三郎
『ハンカチ』 竹丸
『幽霊の辻』 染二
   〈中入〉
「座談」 菊丸&染二&米團治、特別出演…染丸&くにお
『癪の合薬』 菊丸

ご来場まことにありがとうございました(^人^)

終演後は、同じ上方ビルの3階にあるワインとおばんざいの店「季節」で酒宴をスタート(^_^)/□☆□\(^_^)

手伝いに来てくれていた笑福亭由瓶くんが、大いに座を盛り上げてくれました↑↑↑

なかでも「毎月10万円足らん話」には一同爆笑(^○^) ほかのお客さんまで巻き込んで、店が一つになりました\(^o^)/

打ち上げに無くてはならぬ由瓶くん。

どんな話か知りたい方は、彼をつかまえて訊いてみて下さい。たぶん高座では喋らないと思うのでf(^ー^;

この日は染丸門下の筆頭弟子、林家染二くんにすっかりご馳走になりました。10人でブルゴーニュのワイン6本!  おおきにありがとう(^∧^)

桜の時期は、ついつい酒が進みます(^-^ゞ

そうそう、“桜守”でいらっしゃる佐野藤右衛門さんの話は、とてもためになりました☆☆☆

桜がなぜ日本に定着したのか──ヒマラヤから日本へ伝わるまでの話。原種と言えるのは山桜と彼岸桜と大島桜の三種だけで、あとは自然交配か人工的な品種改良によるもの。ソメイヨシノが増え過ぎると面白味に欠ける…などなど、興味深い話の連続に、私は桜に対する概念が180度、変わってしまいました。

0402②
とても87歳とは思えぬ若々しさとスマートさをお持ちの佐野藤右衛門さん(^0_0^)

「桜の名所の穴場を教えて下さい」という私の質問には、「それは、人それぞれですがな。河川敷でも近くの公園でも民家の庭から突き出た桜でも、ええと思たとこが名所だっせ」と返されました。そして、「あんさん、自分の好みの女性を他人に教えてもろて、嬉しいですか。出逢うもんでっしゃろ。で、出逢うた瞬間に好きになりまっしゃろ」とも。

なるほど──。

私の愚問に賢く答えて下さいました(^人^)

来週もKBS京都で“桜守”のお話しをお届けする予定ですので、どうぞお楽しみに!

0402③
知人から送られてきた上野公園の春景色。

0402④
武庫之荘の米朝宅の桜。

0402⑤
こちらは昨春の様子。

0402⑥
カンテレ(関西テレビ)の食堂の窓から眺める扇町公園の桜。

0402⑦
うちの近所(千里山)の桜。

0402⑧

そして、千里山ロータリーには──、

0402⑨ 0402⑩

「千里山元気!寄席」の幟が立ちました(^0_0^)  4月26日(日)14時から千里寺にて開催☆ 前売券はお早めに☆☆ お問い合わせは、千里山元気!プロジェクト(06-6387-8833)まで☆☆☆

どうぞ皆様、お気に入りスポットで素敵なお花見を♪