大阪・上本町の新歌舞伎座にて連日盛況な舞台が繰り広げられている「五木ひろし特別公演」も、折り返し地点の中日(ナカビ)を迎えました。
特別出演の坂本冬美さん扮する芸者の蝶子と、五木ひろし座長扮する維康柳吉が織り成す『夫婦善哉』は、呼吸(イキ)もピッタリ!
織田作之助原作、小野田勇脚本、金子良次演出による本公演は、連日満員の盛況ぶり。
そこへ私が織田作之助役で柳吉と蝶子に色々と絡むのですから、光栄の至り! 幸せな毎日を過ごしております(^^)/
私の役どころも衣裳替えが結構ありまして──。
三高(今の京都大学)時代の学生服姿。
ロシアの民族衣装、ルパシカ風の出で立ち。
麻の三つ揃いスーツ姿。
新聞記者時代のジャケット姿
売れっ子作家になった後の落ち着いた三つ揃いスーツ姿。
毎回、周りの皆さんの足を引っ張らぬよう、集中して…でも楽しんで舞台を勤めています(^◇^;)
ところで、中日の公演終了後──。
ロビーで小宴が設けられました(*’▽’*)(^^)/
法善寺前の甘味処「夫婦善哉」も女将が直々のおもてなし(^^)/
座組の雰囲気はとても和やかです!
公演は23日(日)まで。残席は僅かですが、心温まる『夫婦善哉』へ是非ともお越しやす☆