2015.11.03 《大阪大学 文化祭での落語会》

学園祭の季節――。全国各地で文化祭が繰り広げられています。

2日(月)、うちの子供らは朝早くから関西大学へ向かい、何やら催しをしている様子。

私は大阪大学の吹田キャンパスに向かいました。

1103①

桂春蝶くんがお世話をしている“年に一度の阪大落語会”へ招かれたのです。お父さま、すなわち先代の春蝶師匠が始められ、すでに40年以上続いているという、文化祭においては老舗の落語会!

私は三度目の出演。それに併せてかどうか、今回は“世界のナベアツ”こと、桂三度くんとも一緒になりました。

1103②
ちょっと珍しいスリーショット( ^-^)(^o^)(^_^)/

春蝶くんの弟子、紋四郎はなんとここ大阪大学工学部の出身!    彼は在学中にここで落語に触れたのがきっかけで、春蝶門下になったのだとか。ご縁ですね☆

学生、一般、教授が入り交じった教室での落語会は大いに受けました(^o^)/

『浮世根問』    紋四郎
『虹』    三度
『権助提灯』    春蝶
『はてなの茶碗』    米團治

沢山のご来場、ありがとうございました(^人^)

終演後、私は自分の出身校である関西学院大学古典芸能研究部のOBから連絡を受け――、

1103③
急遽、関学の上ヶ原キャンパスへと急行。

1103④
現役生が「桂米朝写真展」を開いていたのです。

1103⑤ 1103⑥ 1103⑦

1103⑧ 1103⑨ 1103⑩

懐かしい「関学落語会」「花形落語会」の頃を思い出し、現役の学生・OBともども記念写真を撮りました☆

1103⑪

大学生が文化祭を謳歌している姿を見て、自分の年齢を痛感する今日この頃ですσ(^◇^;)