ブログ
2013.09.30 《桂米團治落語会 in 奈良県河合町 by 慶治朗》

またまたまた慶治朗が担当させていただきます。    9月28日(土)は、奈良県河合町立文化会館・まほろばホールにて、〔奈良ニッセイエデンの園〕主催によります「桂米團治落語会」がございました。    実は、昨年も師匠はこち […]

続きを読む
ブログ
2013.09.29 《「北陸道松竹落語会」随行記 by 米輝》

二番弟子の米輝でございます。    「北陸道“珍道中”松竹落語会」に、わたしも同行させていただきました!   25日(水)、わたしは大阪から三味線の大川貴子さんとともに特急・サンダーバードで富山県高岡市へ。   高岡駅で […]

続きを読む
ブログ
2013.09.28 《「北陸道松竹落語会」随行記 by 團治郎》

またまた、團治郎&米輝が書かせていただきます。   去年の10月~11月に行われた「東海道松竹落語会」が好評につき、今年は「北陸道松竹落語会」がございました。   高岡、金沢、福井の3会場での公演で、前回同様、桂米團治、 […]

続きを読む
ブログ
2013.09.27 《私の青空、追伸》

北陸道松竹落語会も大詰め──。金沢から福井に向かう日、これまた雲一つない晴天に恵まれました(^0_0^) ①ご覧の通りの青空! ②金沢駅前もこの上ない秋晴れ(^ー^) ③車窓からの景色もとても長閑(ノドカ)です。 ④正蔵 […]

続きを読む
ブログ
2013.09.26 《私の青空》

お蔭さまで、「北陸道松竹落語会」は毎日とても楽しくスリリングに進んでいますよ(^0_0^) 但し私、只今、とある原稿を抱えながら回っておりますため、巡業紀行は帰阪後にドドッとお届けします☆☆☆ その間、私がこれまでケータ […]

続きを読む
ブログ
2013.09.25 《「ざこば米團治二人会」 in 仙台》

24日(火)は、仙台市民会館で「ざこば米團治二人会」が開催されました。   伊丹空港から仙台空港へと向かいます。天気も穏やか(^0_0^) ざこば兄さんも穏やか(^o^ゞ 仙台空港周辺の田圃は稲刈りの真っ最中。空からの黄 […]

続きを読む
ブログ
2013.09.24 《『帯久』ネタおろし》

23日(月)の秋分の日、すなわち彼岸の中日に「米團治・研鑽の会」がありました。     毎回ネタおろしや、お蔵入りしていたネタを聴いていただく“申し訳ない会”ですが、今回も大阪・西成の動楽亭には沢山のお客様がお客様が集ま […]

続きを読む
ブログ
2013.09.23 《びわ湖大津館での落語会》

22日(日)は滋賀県大津市柳が崎(ヤナガサキ)にある、びわ湖大津館での落語会へ行きました。     琵琶湖畔に位置する洋館建て、びわ湖大津館は昭和9年に琵琶湖ホテルとして建てられた由緒ある建物で、大津市の有形文化財に指定 […]

続きを読む
ブログ
2013.09.22 《第12回 光円寺寄席》

21日(土)は兵庫県三田市の光円寺での落語会でした。毎年この時期に開催して下さる「光円寺寄席」──、今年で12回目を迎えました。   秋の実りを感じる三田(サンダ)の田園地帯に建つ光円寺。 秋の実りを感じるお弁当をいただ […]

続きを読む
ブログ
2013.09.21 《落語と錦影絵の会》

20日(金)、和歌山県民文化会館小ホールにて「落語と錦影絵の会」が開かれました。   錦影絵ってご存知ですか? 江戸時代末期に生まれた見世物の一つで、オランダ伝来の幻灯機を使って和紙のスクリーンに写すフルカラーの映像なの […]

続きを読む
ブログ
2013.09.20 《中秋の名月、綺麗でしたね》

19日(木)は、中秋の名月にあたる日でもありました。すなわち、旧暦の8月15日。今年は天気も良く、お月様を綺麗に拝めた人が多かったのではないでしょうか(^ー^)   厳密に言うと、十五夜の日が必ずしも満月になるわけではな […]

続きを読む
ブログ
2013.09.20 《武庫地区会館の敬老会》

19日(木)は、兵庫県尼崎市武庫之荘で敬老会がありました。      私の育った武庫之荘、武庫地区会館での長寿を祝う落語会。   今年で4年目を迎えます。   まずは美味しい楽屋弁当で腹ごしらえ(^q^)   毎回、落語 […]

続きを読む
ブログ
2013.09.19 《仙酔島──心洗われる瀬戸内の秘境》

17日(火)は日本各地の広い範囲で、台風一過の秋晴れに恵まれましたね(^0_0^)   この日、私はある方に勧められ、瀬戸内海の仙酔島(センスイジマ)に行きました。   広島県福山市の鞆の浦から渡し船で5分の所にある仙酔 […]

続きを読む
ブログ
2013.09.17 《千秋萬歳いしきり寄席》

今日は本人が書いています(^-^ゞ   敬老の日の16日(月)は、東大阪市東石切町1-1-1に位置する石切劔箭神社での落語会に行きました。   ここは関西人を中心に広く「石切さん」と親しまれていますが、正式名称は「いしき […]

続きを読む
ブログ
2013.09.16 《駒来寄席 by 慶治朗》

うちの師匠、なおも筆を持つ余裕がないとのこと。本日も再び、慶治朗が担当させていただきます。「また代筆かぁ」と思われた方、なぜ今日も代筆なのかは、どうか続きをお読み下さいm(_ _)m   郡上八幡での楽しい落語会&晩餐会 […]

続きを読む
ブログ
2013.09.15 《郡上八幡上方落語の会 by 團治郎》

続きは、團治郎が担当させていただきます! 14日(土)は岐阜県郡上市で落語会がありました。 もうすっかり定着した郡上八幡での上方落語の会。ウチの師匠と吉弥兄さんが看板となり、近藤正臣さんが司会をして下さるという豪華顔合わ […]

続きを読む
ブログ
2013.09.15 《豊田市で“地獄と極楽”の会 by 米輝》

巡業中の師匠、今日も何かと多忙につき、本日のブログは二番弟子の米輝が担当させていただきます。    14日(土)は愛知県豊田市の豊田市能楽堂に於きまして、「能楽堂で見る日本の伝統芸能シリーズ28 日本の話芸・語り芸“地獄 […]

続きを読む
ブログ
2013.09.14 《桂米團治独演会 in 横浜》

13日(金)、横浜にぎわい座での独演会も無事終了(^ー^)     毎年恒例になりました秋の横浜にぎわい座での独演会。今年も三席勤めさせていただきました。   「なだ万」のお弁当で、エンジン始動(^q^)  いざ開演── […]

続きを読む
ブログ
2013.09.13 《桂米團治独演会 in 吹田メイシアター by 慶治朗》

只今、師匠が巡業中でバタバタしておられるため、三番弟子の慶治朗が代筆をさせていただきます。   12日(木)は、毎年恒例となっております吹田メイシアターでの「桂米團治独演会」がございました。     前日の予報より心配さ […]

続きを読む
ブログ
2013.09.11 《9月は落語会が目白押し》

秋の到来とともに、落語会が目白押し!   まず、明日12日(木)は吹田メイシアターで独演会。翌13日(金)には横浜にぎわい座での独演会。両日ともに三席喋った後、14日(土)は愛知県豊田市の能楽堂へ移動し、『地獄八景亡者戯 […]

続きを読む
ブログ
2013.09.11 《大阪木材工場団地協同組合で講演》

10日(火)、堺市美原区にある大阪木材工場団地の組合会館で講演をしてまいりました(^0_0^)    大阪木材工場団地協同組合とは、昭和37年に大阪市内を中心とした木材加工会社47社が木材の高付加価値創造を目的として作ら […]

続きを読む
ブログ
2013.09.10 《川上のぼるさん、逝去》

日本の腹話術の第一人者であられる川上のぼる先生が、7日、心不全でお亡くなりになりました。83歳でした。   父・米朝が昔から川上のぼる先生と親しくさせていただいていたご縁で、私も気さくにお声掛けをいただいておりました。 […]

続きを読む
ブログ
2013.09.10 《奈良・東大寺参拝》

9日(月)、奈良・新大宮に本店を構える中国料理「桃谷樓」の畑中社長ご夫妻からお誘いを受け、仕事の打ち合わせも兼ねて、秋の東大寺に行ってきました。   このところ悪天候の日が続いていましたが、この日はとても穏やかな行楽日和 […]

続きを読む
ブログ
2013.09.09 《9月の動楽亭昼席》

7日(土)、大阪・心斎橋の藤井呉服店からご案内があり、料亭「芝苑」で呉服の展示会に遊びに来ませんかとのお誘い。日頃から藤井さんのところで着物をつくっていただいていながら、一度も展示会に行ったことのなかった私は、初めて展示 […]

続きを読む
ブログ
2013.09.08 《2020年、東京五輪決定!》

とうとう掴みましたね。2020年のオリンピック・パラリンピックの開催地が東京に決定!   発表の瞬間は日本時間の午前4時だったのでさすがに寝てましたが、前夜の日本のプレゼンテーションはテレビで観てました。   いやぁ、ま […]

続きを読む
ブログ
2013.09.07 《桂米朝一門会 in 川西》

ついこないだまで「暑い、暑い」と言うてたのが嘘のよう。9月に入った途端、とても凌ぎやすくなりました(^0_0^)    鱗雲(鰯雲)が出ると、急に秋の気配が漂いますね♪   そんな中、6日(金)は兵庫県川西市の川西みつな […]

続きを読む
ブログ
2013.09.05 《長雨のあとに虹が出た》

連日の豪雨も一段落。ようやく雨が上がった夕方、東の空に虹が現れました(^0_0^)   ガラケーの写メなので、イマイチくっきりとは写っていませんが、実際はもっと鮮やかに見えましたよ(^0_0^)   実際は、虹の外側にも […]

続きを読む
ブログ
2013.09.02 《彦八まつり、無事終了》

8月31日~9日1日、二日間にわたり、大阪・生國魂神社で開催された第23回彦八まつりは、無事に終了いたしました。   台風や秋雨前線の接近で、何かと気を揉む二日間でしたが、とことん楽天的な今年の実行委員長、月亭八光くんの […]

続きを読む